fc2ブログ

九州大学のお仕事


今年も残るところ2ヶ月をきりました。

1年あっという間ですね☺️

先月、過去に九州大学で製作したホワイトボードの写真を撮ってきました📷

ホワイトボード

このようなオリジナルグッズの製作も承っております。

ご気軽にお問い合わせください☺️

スポンサーサイト



福岡事務所引っ越しました!

9月より福岡事務所、引っ越ししました。
九州大学の大橋キャンパスの横、大橋駅から徒歩5分という好立地です。

map.jpg


ご依頼の際は是非お立ち寄りください☺️

明けましておめでとうございます

皆さま、明けましておめでとうございます。
少し遅くなりましたが・・・
本年も、どうぞよろしくお願いいたします

年賀状2018縮小

夏の思い出 その3

夏の思い出話、最後は、歴史的建造物の話です。

京都から福岡に戻る道すがら、2か所訪れました。

まずはこちら。

平等院鳳凰堂

そう、10円玉でおなじみ、
平等院鳳凰堂です。
じつは、訪れたのは夕方で、もうすぐ閉館というところ、ぎりぎりで滑り込みました
ので、ゆっくり見ることはできませんでしたが、
ひととおりお庭を散策し、遠巻きながら建物を鑑賞。そのあと、ダッシュで美術館とミュージアムショップを堪能してまいりました

そしてもう一か所。
姫路城1

じゃーん!
姫路城です! …って、遠い

いえいえ、このあと、ちゃんと中にも入りましたよ~

姫路城2

天守閣に上がる途中の窓枠から、ふと街を見下ろしてみました。
昔の人たちは、どんな景色を眺めていたんでしょうねぇ。
そんな物思いに、ちょっとふけってみた店長でした





夏の思い出 その2 

引き続き、夏の思い出話です。

さて、ここはどこでしょう

京都鉄道博物館1

どこかの駅・・・では、ありません。
お好きな方は、お気づきでしょうか。
そう、京都の鉄道博物館です。

今どきの博物館は、スケールが違いますよね。
1日いても飽きない、鉄道に興味があってもなくても楽しめる、そんな場所でした

そしてそして
関西の鉄道、といったら、彼でしょう。

京都鉄道博物館2

イコカ氏と、記念撮影
鳥なかまです

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR