fc2ブログ

「さくら」で帰ってきました

 日曜日に、鹿児島から福岡へ帰ってきました。

 こうみえて、結構忙しい自分に代わって、
 はじめて店長代理にブログの更新を頼んだところ、
 見事に更新失敗(涙)。 
 アップが遅くなってしまいました。
 ごめんなさい。


 鹿児島からの帰りは、九州新幹線「さくら」の旅です。


新幹線


 快適でした。早い早い。
 たった1時間半で博多到着です。 
 
 うしょ店長も、ちょっとだけ、羽を休めることができました。


 因みに、鹿児島中央駅で、こんなひとに遭遇。


CIMG0185_convert_20110626220942.jpg


 あまりのゆるさと、
 いったい中身はどうなっているんだろうという疑問で、
 しばし、目が釘付けに…。

 がんばれ、ぴちょんくん!

スポンサーサイト



新人/MINICAB君…in鹿児島

 新人のMINICABです。
 よろしくお願いします。


MINICAB君・縮小


 初の鹿児島行きです。
 しかも、初顔見世で…、記念撮影は鳥栖のマック駐車場です。


 道中、田ノ浦の道の駅でトイレタイム…。


くまもん・縮小


 そこで見かけた、くまもんのストラップです。
 記念に1枚。

 
 鹿児島に入りました。

 まもなく到着…。
 周りはすっかり真っ暗で、星がとてもキレイです。

 お疲れ様でした。
 

キャナルシティ劇場

 久しぶりのキャナルシティ劇場です。

 霧雨の中、仕事の御用があったので出向きました。

 9時45分入りで、終ったのは何と18時50分で…。
 思ったより、長丁場の用事となってしまいました。


キャナルシティ劇場・縮小版


 終って、外へ出てみたら、梅雨時らしい強い雨へと変っていて…。

 今夏の福岡の水瓶、大丈夫だと良いのにな~ と思って空を見上げた、うしょ店長でした。

お疲れ様でした

 LATEACE君、お疲れ様でした。

 彼は、本日を以って退職する事となりました。


LITE+ACE縮小

 
 直方で知り合って以来、3年間のお付き合いで…、本当に良く働いてくれた憂い奴でした。


 割と長距離走る事が多いのに、こいつはオートマのガソリン車だったので、ちょっと大食い君でした。


 本当に、お勤めご苦労様でした。

鹿児島製作所

 うしょ店長、鹿児島の製作所に現る。

 店長がブログを始めて、初の鹿児島製作所登場。


鹿児島製作所・縮小


 作業場の中は、現在進行中の物があるので写真には撮れずです。


 みごとに、梅雨の合間の晴間です。

 昨日の移動は、九州自動車道植木~御船が通行止めで往生したのに…。
 一般道を走行、通る橋・橋・橋・橋・橋……、流れる川は凄い物でした。



 なんだか最近変な感じと思う、うしょ店長です。

打合わせの後、気になる鳥居

 お昼に、打合わせに行ってきました。
 福岡・春日市の“ケーブルステーション福岡”です。

 当店のことを、インターネットで知って頂いたそうです。
 

CSF外観

 
 幾度かの打合わせを経て…、いよいよ製作の開始です。
 
 経師物が多いので、梅雨時は湿気が大敵!!


 店長としては、帰りの時“ケーブルステーション福岡”の隣りにあった鳥居が気に掛かってしましました。
 八幡宮の様ですが、何処となく不思議な鳥居の建て位置な感じで…。


 今度近くを通った時、お参りしてみよう。

梅雨入りは、筑後の紫陽花

 筑後方面に、打ち合わせ等の用事があったので出向きました。

 数箇所廻っているうちに、霧雨ぽい感じとなってきて…、九州北部もようやく梅雨入りだそうです


 打合わせの場所へ行く途中、雨の中の紫陽花が薄靄の中にいい感じだったので、思わず写真を撮りました。


筑後の紫陽花


 打合わせも終わり、お楽しみの“麦工房 NANAKURA”によって パンを買って帰りたかったのですが、時間が遅くなり閉店間際だったので うしょ店長泣く泣く断念。


 次回のお楽しみに…と、帰路へついた次第です。

うしょ店長の会社のホームページのこと

 うしょ店長の会社 (有)明和工芸店 のホームページの表紙です。

 わたくしの仕事ぶりを見る事ができるので、覗いてみてください。
 明和工芸店検索できます。


明和工芸店HP

 http://www.meiwakougeiten.com


 こちらも、よろしく!!

はじめましての、お疲れ様でした。

 はじめまして…

 (有)明和工芸店・店長の“うしょ”です。
 このブログでは、当店の仕事や、店長の気になった出来事を書いて行きます。

 如何か、お付き合いください。

 宜しくお願いします。


大谷短期大学講堂縮小版2


 (有)明和工芸店HPのWhat's newsで載せていた 九州大谷短期大学/特別公演「愚禿釋親鸞~本願に帰す~」が、5月29日に無事 千穐楽を迎えました。

 
 昨年末からの長いお仕事でした。

 皆様、お疲れ様でした。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR