fc2ブログ

新顔登場

 当店に新顔がやって来ました。

 iMac君です。



IMG_0450_convert_20111026221216.jpg


 店長は、Windows派なので当店では本当の新顔です。

 店長代理が当店で仕事を初めて、ひと月となりました。
 このiMac君、きっと彼の右腕となってくれるでしょう…。


 店長代理は、空間デザインを得意としています。
 しかも空間デザインは絵図だけではなく、企画立案・企画書制作のデザインも熟す彼です。



IMG_0455_convert_20111026223237.jpg


 折角、新しい奴もやって来た事です。
 
 店長、明和工芸店として、これから少し活動範囲を広げて行こうと思っています。

 詳しくは、後ほどHPで発表します。


 宜しくお願いします。
 
スポンサーサイト



博多座・打ち合わせ

 店長、15:00からの12月・博多座での「○組博多座公演」の打ち合わせに行って来ました。


IMG_0445_convert_20111025222252.jpg


 顔合わせもあり、○組のメンバーと博多座の方との初めての打ち合わせだった様です。


 打ち合わせは博多座の部屋に通され、お会いしたのが博多座芦塚社長と技術の横井常務でした
 店長、横井さんとは面識があったのですが、博多座の社長とは初めてお会いしたので少し上がってしまいました。

 お話をしていて、店長、羽をバタバタさせる思いで、緊張の波もやって来ました。
 何と言っても福岡で1番の博多座の公演の舞台監督をお願いされたのですから…。


IMG_0446_convert_20111025223733.jpg


 公演台本は、以前鹿児島で行ったタイトルと同じ様です。

 ただ、内容は博多座様に、かなり手が加えてあるようです。店長、事務所で早速一読させて頂きます。


 公演は12月18日(日)です。
 日があるようで、あっと言う間に12月の公演が遣って繰ると思います。


 これから、忙しくなって行くのでしょう。


 大舞台で緊張も高まりますが、頑張らなくてはと思う、うしょ店長でした…。

私と世界のすき間

九州大谷短期大学表現学科 
演劇放送フィールド33期生

11月1年生定期公演

私と世界のすき間
~チェーホフ「かもめ」「三人姉妹」より


 うしょ店長、上記公演の舞台美術の依頼を受けました。
 店長がこの舞台のデザインを手掛けました。


 本日が1回目の仕込みとなりました。

 まずは、3尺の高見を組み、そこの今回のメインとなる床を張り込みました


338_convert_20111017232238.jpg


 張り終えた後、絵を描き入れ作業へと進めた次第です。

 上の写真の絵は、明かりの効果ではなく、色で描き出した模様です。
 描き方は店長の小技です。


 その他、幾らかの仕込みを行いました。


 詳しい事は公演の日まで報告出来ませんが、少しずつ仕込みを行ってゆくので、その都度店長が一寸したレポートをして行きます。


 公演は11月18日~20日です。

 何かと、これから形となってゆきます。


 宜しくお願い致します。

2011オペラ名曲コンサート

 うしょ店長、本日は鹿児島の宝山ホールでお仕事でした

 内容は、鹿児島オペラ協会2011オペラ名曲コンサートでした


IMG_0421_convert_20111007232829.jpg


 会場の外は秋らしい気候で、まさしく芸術の秋といった日和でした。

 
IMG_0425_convert_20111007233734.jpg


 こんな季節、お仕事じゃなくて前からお客さんとして見れたら、しみじみ芸術の秋を味わえそうなのに~と思う、うしょ店長でした。
 
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR