衣装部屋
午前中、ミュージカル劇団「福岡舞会」 クレヨン王国~夢の旅~の打合わせでした。
2時間くらい話を聞いた後、福岡南区から筑後方面へと急行。
約束から遅れる事、30分ほどで到着!!
次の現場は、大谷短期大学です。
お仕事は、学生で作る衣裳部屋の組立て作業の監修なのです。
学校内にある小劇場前の軒下に、仮設の衣裳部屋を設けるのです。

平台で床・壁を拵えて、天井は通気のため紗幕を張込みました(軒下なので、屋根は架けていません)

ハンガー用のパイプ等も7本ほど取り付けました。
立派なウォーキングクローゼットが出来上がりました。
うしょ店長、内部を写真に収めてみると、大変素敵な感じに写っていました。
あまりにすばらしい感じに仕上がっていたので、驚き少し感激しました。
2時間くらい話を聞いた後、福岡南区から筑後方面へと急行。
約束から遅れる事、30分ほどで到着!!
次の現場は、大谷短期大学です。
お仕事は、学生で作る衣裳部屋の組立て作業の監修なのです。
学校内にある小劇場前の軒下に、仮設の衣裳部屋を設けるのです。

平台で床・壁を拵えて、天井は通気のため紗幕を張込みました(軒下なので、屋根は架けていません)

ハンガー用のパイプ等も7本ほど取り付けました。
立派なウォーキングクローゼットが出来上がりました。
うしょ店長、内部を写真に収めてみると、大変素敵な感じに写っていました。
あまりにすばらしい感じに仕上がっていたので、驚き少し感激しました。
スポンサーサイト